間取りを考えるのが楽しかった件

 昔遊んでいたゲーム、「シティーズ:スカイライン」がテレビで紹介されていた。
 シティーズ:スカイラインシムシティーみたいな街育成シミュレーションゲームだ。
 久しぶりに起動して、以前育成した街を眺めていたら、気になる建物を見つけてしまった。



 賃貸物件のように見えるがとても小さい。
 ドアサイズや近くに駐車してる自動車などから推測して6メートル四方くらい。
 もし、実際に存在していたらどんな間取りだろう、と気になってしまった。
 ネットで調べたらブラウザ上で間取りを設計できるサイトを見つけた。

webcad.jp

 暇つぶしに間取りを考えてみた。

 

 1階共有部分



 2階~5階

 

以下妄想間取り検討

 1階は共用エリア。玄関で靴を脱ぎ、そこから先は裸足、もしくはスリッパ。(古いアパート、〇〇荘システム)
 洗濯機は部屋が狭く、置けないので1階の共用を使う。5世帯に対して2台しかないが、暗黙の内に使用する時間帯が決まっているので不便はない。
 浴室前に脱衣スペースがなかった。トイレと一つにしてビジネスホテルのユニットバスみたいにしたかったがそういうオブジェクトがなかった。

 

 使い方がとても簡単でそれっぽい間取りがすぐ描ける。面白い。

 3Dに変換する事もできる。

 

 外観

 

 玄関から中に入る

 

 階段は共有

 

 1階に共有の洗濯機

 

 階段横にあるドアから向こうがプライベートエリア

 

 メインの居住部屋

 

 家具が味気ないな、と思ったらここで好きな家具に選び直せるようだ

 

 壁に額縁も飾れる

 

 寝る部屋

 

 データは保存しておけるみたいだが、登録が必要。

 

 今回、登録はやめておいた。また気が向いて遊びたくなったら登録するとしよう。

Meta Quest2 VZFITで日本縦断~静岡、弁天島から熱海温泉へ

 今回のMeta Quest2 VZFITでの日本縦断の旅は浜名湖弁天島を出発して、熱海へ向かう。

 

 ひたすら国道1号線を進む。



 途中、過去に行ったことがある場所、と言う事で袋井市の「さわやか」へ。



 さわやかは静岡に店舗が多いレストランで、超レア(焼き加減が)なハンバーグが名物だ。
 以前、仕事で袋井に行ったとき、折角なので、と言う事で食べてみた。
 平日の十一時頃だったが少し待たなければならなかったのを覚えている。とても繁盛していた。
 噂のハンバーグは思った以上にレアだった。

 個人的には、美味しかったが、焼く前のハンバーグを食べているみたいで、一回食べたらもういいや、と言う感想だった。

 

 弁天島からさわやか袋井本店までのコース。


 静岡と言えば富士山。
 国道1号線を走ると所々で富士山が見える。中でも富士川近辺は富士山がよく見えた。

 富士川を渡る直前のS字カーブ。


  橋の上。



 伊豆半島の根本にある沼津市から熱海市へ山越え。

 急な坂を下りると温泉の街らしい景色が続く。さすが有名な温泉街、規模が大きいし廃れてもいない。ちょっと行ってみたくなった。


 さわやか袋井本店から熱海駅までのコース。


 次は神奈川県、横須賀の予定。

最近Meta Quest2 VZFITでの日本縦断の旅のペースが鈍っている理由~心臓破りのTHRILL OF THE FIGHT!

 昨年の9月からコツコツ進めているVRゴーグルアプリVZFITでの日本縦断の旅。
 最近めっきりペースが鈍ってきている。
 理由はボクシングゲームをやっているからだ。
 VZFIT日本縦断の目的の一つは脂肪燃焼だ。そのために足踏み運動でストリートビューを進めているのだが、開始してしばらくはなかなか心拍数が上がらない。
 そこで、とりあえずハードな運動で心拍数を上げておいてから足踏みすれば効率的では?と思ったのだ。
 しかし、これがなかなか面白くて、こっちをついつい遊んでしまってVZFITをプレイする時間が短くなってしまった、と言う訳だ。

 このボクシングゲームTHRILL OF THE FIGHT!、今は一番弱いヤツを相手にしているのだが、早くダウンさせたくてガンガンパンチを繰り出してしまう。そしてスタミナ切れ。。。
 心拍数も上がりすぎてしまうのでもっと落ち着いて、と思うのだが気づくと夢中でパンチしている。これの繰り返し。
 先日は腕を振りすぎて肩を痛めてしまった。
 体にいいのか悪いのかよく分からないがしばらく続けてみるつもり。


 相手はなんかむかつく表情をしている。

 心拍数が大変な事になる(次のラウンドまでの待ち時間にApplewatchで計測)

 TKOするとちょっと嬉しい。

youtu.be

Meta Quest2 VZFITで日本縦断~浜名湖北部から弁天島へ

 今回のMeta Quest2 VZFITでの日本縦断の旅は浜名湖の東側を南下して弁天島へ。
 浜名湖は海と接している汽水湖で、弁天島はその河口部分にある。
 新幹線で通り過ぎる時に何かありそうに見えるがよく分からなかったので今回ゴールにしてみた。
 道中は特筆すべきものは見つけられなかった。
 浜名湖はウナギで有名。


 そしてあっと言う間にゴール。
 何となく南国を思わせるような雰囲気。

 空に見える模様は、このフィットネスでゴールすると上がる花火。

 周囲を見渡すと湖の上に鳥居が建っていた。

 これが弁天島のランドマークかな、と思った。

 

 今回のコース。

 

 最近はまっている景観制作ソフト、Flow Scapeで制作した題して「弁天島

 

箱庭景観制作系ソフト Flow Scape

 また安売りしていたPCソフトを購入してしまった。Flow Scape 740円。

 一言でいうと、箱庭景観制作ソフト。

 画面はこんな感じ。

 

 まず、地形を選択(後で自分で変更もできる)。その後でいろんなオブジェクトを好きに配置して遊ぶだけ。

 

 今回は最初に用意された地形をそのまま使用して遊んでみた。

 橋を架けたり、道を敷いたり。

 家を配置。

 草を生やしたり、小物を置いたり。

 樹木を植えて、

 大気の調整などして出来上がり。

 後は好きな角度にして気に入ればシャッター。ついつい逆光に頼りがち。

 動物なども配置できるが架空動物もいて楽しい。

 同じようなソフトの廃墟盆栽制作系、クラウドガーデンズと比べるとオブジェクトの種類の多さや操作性、大気、遠景の細かい調整ができる点は優れている。ただ、オブジェクトが小ぎれいなものばかりで美しい風景を制作するにはよいが、廃墟的な物悲しい感じを出すのは難しいと思った。

 二つのソフトを足して2で割ったようなのが出たらいいなぁ。

 

過払い金のCM

 またまた通勤の運転中ラジオから流れてきたCM。
 今度は過払い金が戻ってきます、と言うやつ。

 どこかのご婦人のセリフ。
 「以前、数十万円お金を借りた事があり、最近やりくりが厳しいので軽い気持ちで相談したら30万円も過払い金が戻ってきました。これで主人と美味しいご飯でも食べに行きます!」

 やりくりが厳しいから相談したのに臨時収入が入った途端浪費。そういうとこだぞ!と言いたくなる。
 ご婦人の人間性は置いといて、本当にそんなに過払い金が戻ってくるのか?と疑問に思ったので調べてみた。

 

 昔、消費者金融の利息の上限は29.2%だったらしい。
 現在、10~100万円までのローンの利息の上限は18%との事。

 数十万円の借入って言ったらイメージ的に20~30万円くらいではないだろうか?
 そこで30万円借金した場合、毎月どれくらい返済したら過払い金が30万円になるか計算。
 すると、毎月8,000円返済するとだいたい30万円になる事が判明。ちなみに返済には7.5年かかり、総支払額は74万円ほど。(多分計算合っていると思うけど。。。)

 臨時収入が入った時、散財してしまうようなお金に無頓着な人ならありうるケースだな、と納得してしまった。
 


おまけ
 クラウドガーデンズでクマが登場する作品を集めてLive11で作ったBGMを付けてみた。

youtu.be

賃金引上げの本当の目的

 会社に向かう車から流れるラジオのCM

 

部下「部長!受注業者が労務費引き上げのため価格交渉させてくださいとの事です!」

部長「価格交渉だぁ?そんなの無視だ!」

部下「部長!政府のお達しでそれはダメだそうです!」

部長「よし分かった!」

 

 みたいな感じの事を言っていた。

 

 ちょっと調べたら、公正取引委員会HPに、労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針が載っていた。

 「受注者から労務費の上昇を理由とした価格転嫁を求められたら協議のテーブルにつくこと、労務費の転嫁を求められたことを理由として、取引を停止するなど不利益な取扱いをしないこと」らしい。

 

 これでみんなの給料が上がればいい事だな、と思った。

 

 が、よくよく考えてみた。

 世の中のすべての売買でみんなの労務費上昇分、取引価格が増えたらその分、世の中に出回るすべてのモノの売値も上がるのでは?それって

 「はい、皆さん、これから収入は倍にします。そのかわり物価も全て倍にします。」て言ってるのと考え方は同じじゃないだろうか?

 これって今までと何も変わらないのかと思いきや、逆に今持っている現金や貯金の価値が下がると言う事なのではないか?

 

 そう考えると、貯金してても目減りする一方なので資産運用に振り切り替えようと言う人が増えてくるんじゃなかろうか?

 

 眠っている資産を活用させ経済を活発化させるのが賃金引上げの真の目的とみた。

 

今日のblender「スリット」