2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スキャン日記

スマホで3DスキャンできるSCANIVERSE。 小さい物体はあまりいい感じでスキャンできないようだ。20cmくらいの大きさのものくらいからよさげにスキャンできそう。 小さい物体 sketchfab.com 20cmくらいの物体 sketchfab.com

スキャン散歩

気になったものをSCANIVERSEで3Dスキャンしながら散歩。 3Dスキャンするには新しいスマホじゃないと対応できないらしく、自分はiPadで撮影。 散歩するのにちょうどよい気候になったなぁ。 3DデータアップロードサイトSKETCHFAB…

スカベンジャー奮闘記~チリコンカン編

誰の家のキッチンにもある賞味期限の切れた缶詰。 それを処分するのがスカベンジャーの仕事だ。 先日、2018年に賞味期限の切れたさんまの蒲焼を美味しく頂いてお腹も壊さなかったのですっかり自信がついてしまった。 今回は2024年9月に賞味期限の切れたトマ…

1000円ショッピング

毎日AliExpressと言う中国の通販サイトから商品のお勧めメールが届く。 鬱陶しいと思う人もいるかもしれないが自分は結構暇つぶしに、何か面白いものはあるかな、と見てしまう。(相手の思う壺) たまに面白そうなものがあると買ってしまう。 今回は1150…

休日日記

朝、マックで朝食。 普段はソーセージマフィンのコンビなどで全部で300円以下の超コスパモーニングだが今回は期間限定てりたまマフィンセット。 ハッシュドポテトもついてお腹いっぱい。コーヒーはMサイズ、普段Sサイズを飲んでいるのでめちゃめちゃ多く…

満身創痍

どうやら私はバカみたいに運動しないとお腹を壊す体質らしい、と気づいたので毎日欠かさず運動をしてたのだが。。。 VRゴーグルのボクシングゲームで運動していたら右肘を痛めてしまったので左腕だけで頑張っていたが今度は脇腹を痛めてしまった。 健康の…

犬山断層疑惑

犬山市には段差がある。 南北に沿って、東が高く、西が低くなるような。 だから東西に移動する際、道路や線路はこの段差を乗り越えるような構造をしている。 それについてなんの疑問も持たず、こういうものだ、と思って生きてきたが、知人が「断層ではないか…